2024.04.05筋トレの知識

アメリカで注目のエクササイズ!クロスフィットとは?|ボクシングフィットネスジムNOA

クロスフィット.jpg

はじめに

アメリカでは現在大ブーム、人気沸騰中のエクササイズのひとつクロスフィットはご存じでしょうか。

■クロスフィットとは?

クロスフィットは、「歩く」「走る」「起き上がる」「持ち上げる」「押す」「引く」「跳ぶ」など、普段の生活の中で繰り返し行う動作をベースとしたトレーニング方法です。

■ クロスフィットの基本メニュー

(1)体操(腕立て、腹筋、懸垂などすべての運動を含む)

(2)重量挙げ(おもりを使ったダンベル、ケトルベル、バーベルなどすべての運動を含む)

(3)有酸素系運動(心肺機能を高めるランニング、ローイングなど、主に有酸素系運動)

■クロスフィットのトレーニング効果

下記、10の基礎運動能力をバランスよく鍛えることで、日常生活やスポーツで、バランスよくパフォーマンスの向上に繋がる効果があります。

1.心肺機能の持続力

2.スタミナ

3.筋力

4.柔軟性

5.パワー

6.スピード

7.コーディネーション

8.俊敏性

9.バランス

10.正確性

■クロスフィットをやる上で気を付けるべき点

①空腹状態で運動しない

②呼吸を止めて力まない

③歯を食いしばらない

④セーフティを必ず使う

⑤ウエイトを置くまで気を緩めない

最後に

夏に向けて、身体づくりに是非、クロスフィットを試してみてはいかがでしょうか。

また、ジムに通う時間がない人は、おもりは使わず、自宅でできる自重トレーニング方法もあるので是非、チャレンジしてみてください!

理想のボディメイクへ