2023.05.29筋トレの知識

インストラクターおすすめ!トレーニング中に聞きたい曲8選|ボクシングフィットネスジムNOA

26465111_s.jpg


はじめに

スポーツと音楽は非常に相性の良いものとされています。そこで今回は、音楽をかけながら楽しく筋トレや運動をしたい人にピッタリな、オススメの楽曲を選曲しました!運動中に何を聴こうか迷ってる方は是非参考にしてみてください!


■ Shape of You/Ed Sheeran

曲のテンポが良くかっこいいナンバーでテンションが上がります!自分の世界に入って集中的にトレーニングをしたい時にオススメ!


■ It's My Life/Bon Jovi

筋肉と言えばこの曲。壮大なスケールの大きさを感じる最高に格好いい曲。サビにいくと一気にテンションがマックスになる曲!


■ Beautiful Now/Zedd

CMでも使われていた有名な曲。サビの壮大な音楽を聴いてテンション爆アゲ!


■ We Are Never Ever Getting Back Together/Taylor Swift

日本人でも聴き馴染みのあるテイラースウィフトの楽曲。高レップの筋トレ時に聴きたくなります!


■ 完全感覚Dreamer/ONE OK ROCK

とにかくかっこいいの一言に尽きる曲!
テンポが速めの終始爽快感に溢れる曲で、サビでさらにテンションを上げてくれます!完全感覚トレーニー!


■ REVIVER/my first story

AメロとBメロはわりと大人しめでサビで一気にあがる曲なので、筋トレ中も一気に気分を高めてくれます!


■覇王樹/湘南乃風

幅広い年代に人気のあるレゲエのアーティストのユニットグループ「湘南乃風」の有名な曲「覇王樹」。諦めない気持ちが表現されている曲になっているので、前向きに筋トレを頑張ろうという方におすすめの曲です。


■ お願いマッスル/佐倉ひびき& 街雄鳴造

ボディビルダーが出演するMVや歌詞に登場する筋肉用語が特徴的な曲。筋肉にちなんだ言葉が多く、筋トレや運動をしたい時にもってこいの楽曲です!


さいごに

音楽を聴きながら運動をすることでモチベーションのアップや集中力のアップが期待できます!アップテンポの曲や自分のお気に入りの曲を聴きながら、辛い筋トレも楽しく乗り越えちゃいましょう!

理想のボディメイクへ