はじめに
デスクワークばかりが続いていて、「首や肩のまわりが疲れている」という方は多いですよね。そのままにしておくと、ひどい肩こりや首こりに悩まされる恐れがあります。そんなリスクを回避するための1つの手段として、日常的に首の筋トレをしておくことがおすすめです。
そこで、今回は首の筋トレメニューをご紹介します!
■ 筋トレで首は太くなる?
結論から言うと、首は鍛えれば太くなります!
■ 首を太く鍛えるメリット・デメリット
首を太く鍛えるメリットとして以下の通りです。・小顔効果
・肩こりや頭痛の解消
・たくましい見た目を作れる
・筋トレパフォーマンスの向上
首は大切な神経が集まっている部位です。
その為、正しいフォームで無理なくトレーニングをしなければ
怪我に繋がってしまいます。
最初は、無理なく負荷をかけすぎず行っていきましょう。
■ 首を太くする筋トレメニューとやり方
☆器具なし自重トレーニング☆
「ネックエクステンション」首の後ろ側にある僧帽筋の上部を鍛えるトレーニングです。次の手順で行いましょう。
①床にうつ伏せになる
②頭をゆっくり持ち上げる
③持ち上げたところで5秒キープする
④頭をゆっくり下ろす
15~20回 × 3セットを目安に行いましょう。
首の力だけを使って頭を上下させます。
☆タオルを使った首のトレーニング☆
①タオルを頭に巻いて、両手でタオルを持つ②動作をする方向と反対にタオルを引っ張る
③負荷を調節しながら動作する
④ゆっくり元に戻す
20〜30回×3セットを目安に行いましょう。
■ 必ず守って!首のトレーニングの注意点
1.必ずストレッチをしてから行いましょう。2.無理な負荷をかけすぎないようにしましょう。
3.痛みを感じたらすぐに中断しましょう。
さいごに
首の筋トレメニューについて、ご自宅でも気軽に行えますのでまずは負荷をかけすぎず、少ない回数から始めていきましょう!